
紋意匠縮緬 なでしこ(金通し)
絵緯き(えぬき)と呼ばれる、地紋を表現する横糸に金糸を織り込んだ紋意匠。 金糸には染まらない性...
友禅、型染、絞り、繍い、金彩・・・
染色作家、伝統工芸士、職人工房の皆様へ
ご納得頂ける伊と幸品質をお届けします。
絵緯き(えぬき)と呼ばれる、地紋を表現する横糸に金糸を織り込んだ紋意匠。 金糸には染まらない性...
銀糸(スリット糸)で地紋を織り上げた二重組織の紋意匠。 スリット糸には染料を吸着しない性質があ...
薄手の透けるシルク・オーガンジーに刺繍を施した塵除け用のコート素材。 さらっと重さを感じさせな...
「うすはた」の一番の特徴は、紗にも絽にもない独自の透け感です。 さらりと軽くしなやかな織りあが...
防寒用としてこれ以上はない最適なコート素材です。 経(たて)糸がパイル状になる特殊な織り方で、...
金糸(スリット糸)で地紋を織り上げた二重組織の紋意匠。 スリット糸には染料を吸着しない性質があ...
紋意匠縮緬は緯糸(よこいと)を二重にして地紋の変化と深みを出した縮緬の事をいいます。 染め上が...
透かし目の組織である紗に織り紋様が入った盛夏素材。 通気性に優れ、着る人だけでなく見る人にも清...