生紬帯地
全国有数の豪雪地帯にある新潟県小千谷地方では、冬の間の農民の副業として、古来より織物が盛んにおこなわれてきました。
先人たちは、自家用として選繭され取り置いた繭から紡いだ紬糸を作り、まず糸を先染めして織物にしてきました。
そのざっくりとした風合いそのままに、伊と幸がおすすめする後染用の染帯地が、染色作家様の作風によって、素朴な味わいからおしゃれ着、社交着まで、幅広い用途の名古屋帯になって、今大変喜ばれております。
紬糸で織り上げた後、通常の精練よりも、セリシンを残す特殊精練を行っているため、シャリ感があり、独特の光沢と堅牢な生地風に特徴があります。