1. HOME
  2. おすすめの白生地
  3. ビロード 菊花葉

ビロード 菊花葉

伊と幸がおすすめする、防寒に適した和装用コート素材です。長浜を産地とし、地紋の入った経パイルの本輪奈ビロードです。ループ状の経糸がつくる空気層が、絹ならではの保温性を生みます。
縦縞や更紗柄、菊の葉から洋花まで、多種多様な織り柄が楽しめます。
パイルをカットし、毛羽状にすると、その部分は鮮やかで深い色合いに染まるため、ポイント柄として見えます。
ビロードというと、黒色の染め上がりをイメージされる方も多いかもしれません。元は白生地です。染め加工は、指定の染色工房でお染します。お好みで濃い抹茶色のモスグリーンや、深い濃紫色などのお色もおしゃれで、広くおすすめしています。
輪奈のループの先をすべて小刀でカットしたものを、「総切ビロード」と呼び、総切の方は大変手間であるために、高価となります。ご要望がございましたら、お申しつけ下さい。
ここでの柄は、ところどころ切りビロードであしらい、染めの加減で濃淡の表現となり、お楽しみ頂けるものです。
フォーマルな訪問着など式服の上からお召し頂くのはもちろんですが、
パーティー、街歩き、成人式、卒入学式から弔事まで、お色によって用途は様々で、冬中出番のある重宝なコートとなり、おすすめしています。

おすすめの白生地名
ビロード 菊花葉
商品コード
01211TS0105
商品規格
11.5M
主な用途
コート地
お問合せ